こちらはダミー記事となります。
写真と内容は筆者のかしきり体験を元にしたフィクションであり、実在のサービスではありません。また、数年前の写真を使用している都合上マスクをしておりませんのでご了承ください。
思うような外出ができない期間が続き、好きなゴルフも雨に祟られてキャンセル続きの父。
旅行好きの母も、そろそろどこか行きたいとのことですが、ちょっと人混みは避けたいなと考えていた時に思いついたのが釣り船のチャーターでした。
釣りといえば早朝からというイメージがありますが、かしきり丸は釣り場の規則内であれば出船時間は比較的自由とのこと。
(他の方の予約との兼ね合いもあるので要事前相談)
この日は船長と相談し10時スタートに決定!
釣りといえば朝食はパンかおにぎり、夜明けと同時にスタートというのが多いのですが、泊まった宿でしっかり朝食をいただく時間があるのは嬉しいですね。

釣りだけでなく、こんな絶景を海上から見られるのも楽しみの1つ。
さて、今回のターゲットはズバリ「釣れれば何でもOK」のお任せコース。
父と自分はルアー系で。釣り自体ウン十年ぶりの母は、サビキ仕掛けで楽しむことにしました。

何でも狙えるお手軽セットとして今回用意したのは○○○と×××。
釣りを始めてすぐ母にエソがヒット!
高級かまぼこに使われている魚です。小骨が多いので、すり身にしてお吸い物にするのもいいかも。

ウン十年ぶりの釣り。
そして父には本命のアカハタ!
刺身にしても、煮物にしても美味しい魚ですが、食べられる分だけお持ち帰りであとはリリース。

お茶目な船長と一緒にパシャ!
思っていた以上によく釣れたので、予定時間より少し早めに終了としました。
他のお客さんがいたら、こんなことできませんよね。
かしきり丸では魚の簡単な処理もしてくださるので、さばくのが苦手な方はご相談くださいとのこと。
せっかくなので船長に習いながら1匹さばいてみましたが、教えてもらいながらやれば意外と簡単にできましたよ!
釣りだけでなく海上からの観光や魚のさばき方教室まで楽しめるかしきり丸、お子様連れにもオススメですね。
取材協力:かしきり丸
ダミー県ダミー市ダミー町123-45
0000-00-0000
https://example.com
※釣りプランは予約時にご相談ください。
【記事制作協力】
ダミー株式会社 https://example.com
ライター:Soichi